フェデックスめっちゃ高いやん!
ebayやネットショップで個々に輸出を行っていると、時々お客さんから届くメッセージがあります。
『Fedexで送ってもらうことは可能ですか?できればFedex輸出だと嬉しいんだけど。。』
地域によっては国営郵便の荷物の扱いや不在票などの入れ方が雑で、できればFedexで送ってもらいたいと希望するお客さんがいます。
特に、今回お客様から連絡の来た商品が高額商品であれば、なんとかご要望に応えようと思い、フェデックスのサイトをチェックする訳です。そして、フェデックスのオフィシャルサイトを見て、初めて定価の価格表をチェックして驚くはずです。
『フェデックスめっちゃ高い!』と…。
これは、本当に定価の送料になります
もし、amazon輸出など行っていて転送業者を利用しているようであれば、そこが安いフェデックスの送料レートを持っている可能性があります。そのレートを利用して輸出すれば、EMSと同等前後のレートで対応できるかもしれません。
しかし、amazon輸出(FBA商品)を定期的に転送していないようであれば、転送業者の利用は月会費が発生するので契約されていない事が殆どだと思います。そのような場合はFedexの安いレートを利用することができません。
そのため、とても高い送料になる旨をお客様にお伝えする必要があるのでしょうか?または、『フェデックス不可です』とお客さんに伝えるべきでしょうか?
実は転送業者を利用していない場合、
実はあまりFedexを利用しなくても提供できるレートがあったりします。
実はフェデックスには段階的に顧客用レートがあり、値引率の一番少ないレートであれば、月間使用量が結構少なくても割引きレートを提供してくれる事があります。『どれぐらい割引いてくれるの?』と言えば、ざっくり定価のハーフぐらぃ・・・なのです。
それでも高いと言えば高いのですが、1kgでEMSの5倍するフェデックスの定価より、EMSの2倍程度であれば、なんとか若干の割り増し送料で交渉を進める事ができそうです。
ebayやアマゾン輸出をするとなると、基本的に日本郵便のサービスを利用する事が多いです。国際eパケットやEMSは元々安いレートなので、かなりの量を発送して少しづつ割引きを得られますが、それはあくまで日本郵便の話。
民間企業は元々割高に設定されているので、値引きレートで利用させていただく事が基本となります。
そのようなレート得るには?
では、そのようなレートを取得するにはどうしたらよいか?
『おぅ!フェデックスさんか?割引きレートでウチのアカウント作ってくれや!』
と急に言っても、これでは流石にフェデックスも割引きレートをすんなり提供してくれる訳にはいかないなずです。
やはり、必要になるのは実績です。
今現在、日本郵便でEMSやeパケットの後納郵便の実績があれば、それを手元にFedexの営業担当の方と話をすると良いです。
現時点で全く自分の輸出実績が無い場合は、ebayで自分の不要品を二束三文で売り払ってebayの評価稼ぎと輸出取引量の実績を稼ぐ必要があります。今であれば、他にはebayの売れ筋【ご注文はうさぎですか?】のTシャツとか、【滝行するような白装束】とか無在庫販売しても良いかもしれません。
やはり、有利なレート取得には実績が必要になるので、実績を地道に溜めていきましょう!