amazon輸出・amazon輸入に限らず、
このセラーさん、変わったモノ扱ってるなー
チョットどんな商品扱っているか、見て学んでみたいなぁ
という事はありますよね?
amazonでは、そのセラーのストアページを表示すると、
どのセラーでも売れ筋順から商品を並べます・・・。
amazon.co.jpだと、今は進撃の巨人系のフィギュア。
amazon.comだと、フジフィルムとか、
ポッピンしてるクッキンが表示されます。
例えば、10000点ぐらいの商品を扱っているセラーさんを観察したい場合、
2500-5000番目に表示される商品で利益の取れるレアな商品を置いてあったりします。
(意図的に最初の500品目ぐらいは、ジャマーとして配置している方も多いかも?)
今回は『もえたく!』さんで実験。(もえたくさんスミマセン!)
現在6ページ目が表示されています。
ここから、101ページ目を閲覧したい場合、
URLの=*&ie=の部分に移動したいページ番号を入れます。
=*&ie=の部分ですが、URLの後半にあります。
*最初の方に=sr_pg_*?me=という部分は違います!
ここを変えても意味無いです (´・ω・`)
という事でURLを替えてみると、
このセラーさんがの101ページ目が表示されました!
簡単ですね^^
皆さんも試してみてくださいな